老後資金はいくら必要?
その貯め方はどうしたら?
その悩みを解決します!

あなたは「老後資金」についての不安はありませんか?世間では色々と言われていますが、結局のところはどうなのか、あなたも知りたくはありませんか?そんなあなたの疑問と不安に全力で応えたいとえています!
初回相談
無 料!

福岡市・北九州エリアにお住まいで老後に不安をお持ちの方、老後の資金づくりに興味のある方は、ぜひゴールFP事務所が北九州市や福岡市で開催する、老後資金セミナーを受講してみてください。

お金の専門家であるファイナンシャルプランナーが公平で客観的な見地から説明を行います。老後資金セミナーに参加することで、老後の準備や老後資金を貯めるコツが理解できます。お気軽にお申込みください。

【無料】老後資金セミナー

老後資金セミナー内容の一部

総務省統計局「家計調査」(2015年)によれば、現在の無職高齢世帯いわゆる年金生活夫婦は収入が約21万円(うち社会保障給付17.8万円)。
であるのに対し、支出は27万円で、毎月6万円が不足しています。
毎月の食費は約6.2万円で、1食あたり347円となります。
恵まれた年金をもらっている世代が1食約300円です。
次の世代、その次の世代は1食200円、100円で暮らして行けというのでしょうか?

そこで私が提案するのが「ね・こ・ぶち」積立です。
まずは公的年金の「ね」。
制度を理解し、しっかり公的年金をもらいましょう。

次に公的な年金上乗せ制度の「こ」。
税制上有利な公的制度を利用して不足分を補いましょう。

それでも不安ならば、分散投資・長期投資の「ぶち」。
民間金融商品を使ったドルコスト平均法による積立です。

定年退職後、子や孫に生活の面倒を見てもらいたいですか?
それとも最低限の生活に困らない程度は事前に準備しておきますか?

お金の話動画

セミナー

各種セミナーのご案内です。新型コロナの関係で、現在は老後資金セミナーのみ開催しています。(緊急事態宣言発出中は中止)

ブログ

「知って得するお金の情報」です。老後、結婚・育児、貯蓄・投資などの内容です。

FaceBook

個人のFaceBookアカウントです。日々の出来事や趣味を投稿しています。

ゴールFP事務所に
相談するメリット

  • 金融機関、経営者の経験があるので、その立場からのアドバイスができます。
  • 広い人脈があるので、専門家を紹介できます。
  • 金融機関側ではなく、あなたの立場に立ってアドバイスします。
  • 売り込みしません。また売りっ放ししません。あくまでもお客様の利益が優先です。
  • 長いお付き合いができます。フォローはお任せください。
  • 九州各地の穴場の温泉、観光情報はお任せください。
  • 金融機関側ではなく、あなたの立場に立ってアドバイスします。
経営者&従業員

私たちは真面目に働く方々にも
寄り添います。

事業の安心について

事業の永続のために経営者が正々堂々とお金を貯めることを応援します。
事業を行う以上、業績好調の時も、そうでない時もあります。資金繰りが苦しくなった時、国や銀行は助けてくれますか?苦しい時に最も頼りになるのは経営者の個人資産です。
しかし多くの日本の中小企業経営者は、従業員の目や世間体を気にして、あまり高い報酬をもらっていません。事業を永続させることが働く人への最大の福利厚生です。だから私は、正々堂々と経営者が個人資産を作って行くことを応援します。

従業員の安心について

従業員の功績に感謝した退職金制度づくりを応援します!
退職金制度には、「従業員の永年の功績に感謝する」という性格と「労働者の権利」という2つの性格があります。私は前者の立場に立って、会社の業績の範囲内で退職金制度を提案していきます。また従業員だけでなく、経営者の退職金作りも応援します。

プロフィール

ファイナンシャルプランナー

行実 正明

ゴールFP事務所代表者
・直方市出身
・趣味は、登山、温泉、ツーリング、神社巡り、琉球唐(空)手
・ファイナンシャルプランナー(AFP)2級DCプランナー、
・経営学修士(MBA)
・ドルコスト平均法協会会員
・チーム★売上アップ研究会認定講師など

鹿児島大学法文学部卒業
西南学院大学大学院経営学研究科博士前期課程修了

同族経営の会社を売却後、資格試験の勉強中に地域金融機関にスカウトされる。その後、外資系金融機関に転職し、同社時代には病院の企業年金部門で社内トップとなる。同社がリーマンショックでM&Aされたことを機に独立し、ゴールFP事務所を開設する。現在、月約20本ものセミナーを開催する。
年金の不安が消える!世界一やさしい
「資金づくりの教科書」
を無料プレゼント中です。
初回無料相談はこちら
初回に限り無料!
お気軽にお申込みください。こちらから、あなたのご希望の方法にて連絡させていただきます。電話でも受け付けていますので、下記の番号までご遠慮なく連絡ください。

「知って得するお金の情報」LINE@登録

友だち追加

ゆきざね通心メールマガジン

メールマガジンでもお得な情報を発信してます

お問い合わせ

お問合せ、無料相談は下記のフォームからお願いいたします。お客様の個人情報は大切に取り扱います(プライバシーポリシー)
お急ぎの方は 090-1162-0100 までお電話ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

会社概要

会社名 ゴールFP事務所
代表者 行実 正明
住所 〒822-0001
福岡県直方市感田3601-1 FMレイクサイド直方601
電話 090-1162-0100
メール geo8220001@gmail.com
LINE@ @goalfp
住所 〒822-0001
福岡県直方市感田3601-1 FMレイクサイド直方601

老後の資金計画に関する講座を受講するなら福岡市の老後資金セミナーへ

老後の資金計画に関する講座を受けたい方は、ゴールFP事務所主催の老後資金セミナーへご参加ください。福岡市や北九州市でお金に関するセミナーを開催しています。

講師は、専門知識と豊富な経験を持つファイナンシャルプランナーです。「年金生活に不安を抱えている」、「充実した老後を送りたい」といった方はいらっしゃいませんか?お金を減らさない方法や貯蓄法、資産運用などをわかりやすく解説いたします。

参加費は無料です。ぜひご参加ください。